
研究分野
- 高齢者福祉
- ソーシャルワーク
- 介護
主な研究テーマ
- 認知症の親の介護
- 外国人介護人材における「共感」の理解
- スピリチュアルペイン スピリチュアルケア
研究キーワード
#認知症 #外国人介護人材 #ソーシャルワーク #ナラティブ #質的研究
受験生へのメッセージ
暮らしや生活を見つめ直し、人間だけに与えられた共感能力を生かした「共生社会」のあり方を皆さんと一緒に考えたいと思います。今、世界やこの国は、時代の大きな曲がり角を迎えていることを学んでいきましょう。
主な担当授業科目
学部
社会福祉概論、社会福祉学概論、高齢者福祉論、ゼミナールA・B、現代生活論、生活デザイン演習B、子育て支援論
大学院
高齢者福祉特論、家政学総合演習
関係するSDGs


氏名 |
西口 守(にしぐち まもる) |
---|---|
職名 | 教 授 |
専門分野 |
高齢者福祉論(高齢者ソーシャルワーク)、外国人介護人材育成・支援 |
科学研究費細目名 | 人文社会系、社会科学分野、社会福祉学 |
リサーチマップ |
ー |
学歴 | 日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科 修士課程修了 |
学位 | 修士(社会福祉学) |
主な職歴 |
|
所属学会 |
|
職務上の実績(主な研究業績・社会活動等) |
|