あなたのブラウザはJavaScriptが利用できません。
世の中が変わる、家政が変える
家族や家庭のことから地域社会、経済、教育、生活文化、さらには地球環境まで広い視野を持って、衣・食・住を総合的に学び、現代に即した家政学の専門知識や技術を身につけます。生活者の視点から「家庭」と「社会」を結び付け、様々な分野で、人に優しくて心豊かな生活を構築、企画、提案できる力を育てます。
1923年の創立以来、東京家政学院はつねに科学の目から、女性が女性らしさを見つめ、その真価を探究していく家政学を探ってきました。
大学の学びや周辺スポットや、卒業したセンパイの『今』がわかる!家政学院をもっと知りたい受験生を応援するコンテンツです。