令和7年度入学式の挙行について

 東京家政学院大学では、令和7年度入学式を挙行いたしたく、下記のとおりご案内いたします。

🌸令和7年度入学式
【式日程】   令和7年4月3日(木) 13:00~14:00を予定(12:50までに会場にお入り願います)
【学科受付】 12:00~12:45
【場所】   東京家政学院大学町田キャンパス 大江スミ記念ホール(講堂)
 ※入学式終了後、同じ講堂内で、学部長から「本学の建学の精神と学生生活について」のお話しと、
  学生・キャリア支援室からの連絡事項の説明があります。

🌸学科別オリエンテーション (入学式終了後に実施)
 入学式(学生・キャリア支援室からの連絡事項)終了後、学科別にオリエンテーションを行います。
 オリエンテーションの終了時間については、学科ごとに異なりますが1時間程度です。

🌸町田キャンパスへのアクセスについて (※バスダイヤは変更することもあります)
 JR横浜線「相原駅西口」発のバスダイヤはこちら(所要時間8分ほど)※R7.3.26更新
 JR中央線「八王子駅南口」発(京王線「めじろ台駅」経由)のバスダイヤはこちら(所要時間30分ほど)
  ※京王バスのバスダイヤが大幅に削減されましたので、ご注意ください。

🌸感染防止対策について
 必ず事前に検温し、健康状態に不安のある方や、下記に該当する方は来場をお控えください。
  ・平熱と比較してプラス1.0℃を超える発熱がある方
  ・体調がすぐれない方(咳、咽頭痛など)
  ・感染者との濃厚接触がある方

🌸駐車場について
 大学の敷地内に駐車場はございますが台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用の上、来校してください。
 また、お車での送迎については、近隣の一般道路では行わず、本学駐車場内で行ってください。 

🌸写真撮影について
 毎年、正門前で写真撮影のために長蛇の列が発生し、式の開始に間に合わない場合がありますので、正門前で写真撮影をされる方はお早めに来校されることをお薦めいたします。

🌸当日の食堂について
 学内の食堂は、11:30~13:45の間、営業を行っています。

東京家政学院大学 総務室

メールマガジン
登録受付中

メルマガ登録のメリット

  • イベント情報をイチ早くお届け
  • 最新ニュースをチェックできる
  • 東京家政学院大学の活動がわかる