【現代家政学科】佐野潤子教授が日本FP協会の研究奨励金受贈者に選ばれました

現代家政学科佐野潤子教授の「ミレニアル世代の既婚男女の性別役割分業意識と資産形成と資産運用」の研究が日本FP協会の研究奨励金受贈者に選ばれました。
この研究奨励は日本FP協会がパーソナルファイナンスに関連する分野における学術の振興を支援することを目的としています。
2024年度は、審査委員会の審議を経て、3名の研究者に奨励金を受贈することが決定し、そのうちの1名が本学現代家政学科の佐野潤子教授の研究となりました。詳しくは日本FP協会ウェブサイトをご参照ください。


日本FP協会
https://www.jafp.or.jp/(外部リンク)

日本FP協会
(ニュースリリース(2024年度 日本FP協会 研究奨励金 受贈者決定!)https://www.jafp.or.jp/about_jafp/katsudou/news/news_2024/files/newsrelease20241226.pdf

メールマガジン
登録受付中

メルマガ登録のメリット

  • イベント情報をイチ早くお届け
  • 最新ニュースをチェックできる
  • 東京家政学院大学の活動がわかる