平成30年10月11日及び11月2日の2回、平塚中等教育学校の5年次生・4年次生に本学の岩見副学長が「論文の書き方」の講演を行いました。本学は県立高校生学習活動コンソーシアムに加盟しており、神奈川県教育委員会からの紹介で訪問しました。
また、県立高校生学習活動コンソーシアム会議(11月21日開催)においても事例が紹介されました。
受講した生徒の声
・自分の研究に対しては自分のオリジナルの考えと責任を持つことが大事だと感じた。
・大発見をすることが大切なのではなく、独創性のある論文を作ることが大切と分かった。