東京家政学院生活文化博物館では、平成30年度第4回企画展「学生作品展」(会期:平成31年2月27日~4月26日)を開催しています。
この展覧会では、東京家政学院大学4年生の卒業制作品や実習・演習といった授業の中での在校生の作品を展示しています。
今回は、本学生活デザイン学科から織物のテーブルセンターやティッシュケースといった手芸作品、友禅染や絞り染めといった染色作品、舞台やバレエ公演のための衣装や創作衣装、建築模型が出展されています。
また、新たな試みとして、本学教員2名による「教員研究成果展」を同時開催しています。これは、今年度で退職する教員のこれまで行ってきた専門分野での研究成果を紹介するものです。
本学学生の学びの成果、教員の研究分野の成果をぜひご覧ください。
平成30年度第4回企画展「学生作品展」/「教員研究成果展」
会期:2019/2/27(水)~4/26(金)
会場:東京家政学院生活文化博物館
開館時間:9:30~16:30
休 館 日:土・日・祝日、3/7、3/25-29
但し3/23(土)はオープンキャンパスの開催時間(10:00ー14:00)にあわせて開館
入 館 料:無料