6月8日(土)ユニコムプラザさがみはらのオーサーズカフェにて、「目指せ!グローカル産品開発」と題して、「食」をテーマに本学の山﨑先生による講演が行われました。10代~70代までの市民の方が参加された本講演では、相模原をはじめとした地域の方々にその土地の歴史や環境、特産品などを実学で教わりながら、学生たちと地域ブランディングメニュー開発や商品開発を行っている実例を紹介しました。城山の本沢農園で採れた梅を使った梅ジュース「梅ほ乃香」のラベルデザインの実例紹介は、大変興味深いお話となったようで、その後の参加者アンケートでは「地元のものを使った商品作成の参考になりました」との感想が寄せられました。
![]() |
![]() |
「目指せ!グローカル産品開発」講演
実施日:2019年6月8日
場 所:ユニコムプラザさがみはら