8月24日(土)町田キャンパスで、「夏休みもそろそろ終わり!「教員による相談コーナー」で進路や入試についてしっかり情報を集めよう。」をテーマにオープンキャンパスを開催しました。
前日まで天気が良くなく、雨が降ったり止んだりの状況でしたが、オープンキャンパス当日は晴天に恵まれました。
また、特別企画として、NHK大河ドラマ「龍馬伝」や映画「るろうに剣心」などの有名な作品を手掛けられた大友啓史監督によるトークセッションも行われ、会場は笑いに溢れていました。
ご来場いただきました皆様、本学のオープンキャンパスにお越しくださり、本当にありがとうございました。
当日の様子を一部ご紹介します♪
★オープンキャンパス来場の様子★
緑豊かな自然が感じられるキャンパスで、学生スタッフ、教職員がご来場いただいた皆様をオープンキャンパス受付へご案内しました。
★大学紹介★
岩見副学長による大学紹介。本学で学べる学問や建学の精神、校章の意味など、本学の概要についてご説明しました。
★生活デザイン学科 学科説明会★
白井学科長が生活デザイン学科の学びの概要について説明しました。
★教員による相談コーナー★
各学科の個別相談では、教員や学生スタッフがキャンパスライフや授業内容など、学科の学びや魅力について個別にお伝えしました。
教員や学生スタッフが親切で優しかったとの感想をたくさんの方にいただきました。ありがとうございます。
★小論文対策講座★
入試対策イベントの一つとして、小論文対策講座のイベントを行いました。
受講された方から、小論文の組み立て方がわかった!小論文に対するマイナスのイメージがなくなった!などの感想をいただきました。本学の小論文対策講座が皆様のお役に立てればとても嬉しいです。
★映画監督大友啓史氏によるトークセッション★
今回のオープンキャンパスでは、特別企画として、様々な有名な作品を手掛けられた映画監督 大友啓史氏によるトークセッションを行いました。
大友啓史監督は、「るろうに剣心3部作」をはじめ、「プラチナデータ」「秘密 THE TOP SECRET」「ミュージアム」「3月のライオン」「億男」など、数多くの作品を手掛けられており、トークセッションでは監督の拘りや、映画やドラマの制作場面でのエピソードなどを、本学の学びの家政学に関連してお話しいただきました。会場では笑いが起こる場面も多数あり、参加された方は、大友監督のお話しを興味深く聞いていらっしゃいました。
【来場者の声】
★校内をクイズラリーをしながら楽しく回ることができました。道がわからなくなったときは学生の方がすぐに気づいてくださり、声をかけてくれたのが、とても嬉しかったです。
★教職員の方や学生の方と話す中で、とても親切で話しやすく、自分に合っているなと思いました。
★学科説明会や教員に相談・質問ができるところが良いと思いました。学生の方ともお話しできて、大学のことをよく知ることができました。オープンキャンパスに来て良かったと思いました。
★先生方や先輩方がとても親切で私も通うことができたら楽しそうだと思いました。図書館は専門的な本がたくさんあるので良いなと思いました。学食も美味しかったです。もう一度来てみたいと思いました。
★学校の雰囲気も良く、在学生、先生方も優しく、充実した生活が送れそうだと思いました。
★どのイベントも充実した時間を過ごすことが出来ました。
次回のオープンキャンパスは下記の通りです。教職員・学生一同、皆さまのご参加をお待ちしております。
【町田キャンパス】
10月5日(土)12:00~16:00
【千代田三番町キャンパス】
11月23日(土)10:00~14:00
オープンキャンパス:https://www.kasei-gakuin.ac.jp/event/opencampus.html