ちよだで学ぶ ちよだに学ぶ 学生が親子と一緒に和食文化探検!No.2
~みそ汁づくりコース お味噌編 @天野屋(神田)~
みそ汁づくりコースでは10月15日に神田明神の側にある天野屋さんに年少さんの親子と取材に行ってきました。天野屋さんの有名な美味しい甘酒をいただきながら、お店の方から歴史から味噌の作り方までたくさんのお話をお聞きしました。年少さんは、雰囲気のあるお店の中やお庭に興味を持ち、お庭の大きな水瓶を覗いていました。帰りには、お店の方と少し照れながらお話をして天野屋さんの糀を使ったおみそと田楽みそを選んで帰りました。どんなおみそ汁になるか楽しみです!
私たちも、味噌が様々な料理に使うことができ、味噌を買うだけで食のレパートリーがふえることを学びました。雰囲気がよくお店の方も優しいために、親子でも気軽に入ることのできるお店です。
今回の取材を通して、千代田区内で伝統的な日本の文化に触れられ、大学があるだけではない千代田区の魅力を知ることができたため、これから、それらを記事にして読者の方にわかりやすく発信をしていきたいです。詳細についてはまた載せさせていただきます。