本学では、農林水産省の「Let’s!和ごはんプロジェクト」のプロジェクトメンバーに登録し、活動しています。
その一環として、健康栄養学科の3年次生の科目「栄養教育実習Ⅱ」において、農林水産省、(株)ロフト、マルコメ(株)、キッコーマン(株)さんに参画していただいております。
10月4日(金)には、農林水産省食料産業局 食文化・市場開拓課 小宮和食室長から、「食料・農業・農村政策としての和食文化保護・継承事業~管理栄養士に期待すること~」と題してご講話をいただきました。10月11日(金)には、前述のプロジェクトメンバーである三社から、各企業での取組の現状と課題についてお話や、実際の食育活動を学習者の立場にたって体験することもできました。現在、「和食」を切り口にした栄養教育(食育)の企画を立てています。
来週の12⽉13⽇(⾦)は、
ただ今、プレゼンのための原稿を作成中。各企業の⽅
だんだん緊張してきました!