2016年5月26日(木)~5月31日(火)まで新宿高島屋デパートで行われました、「大学は美味しい!!」に全国から約34大学が参加して、研究心と豊かな発想で生まれた、大学のおいしい成果を持って一堂に集まりました。
東京家政学院大学生活デザイン学科の学生が地域との連携で提案したアイデアが商品化され、以下のものが販売されました。
〇日影茶屋菓子舗本店:葉山夏蜜柑を使用した「季結月最中」、「夏みかん羊羹」、「夏柑葛餅」、葉山しょうが使用の「蕨生姜蕨」
〇トライベッカ・ベーカリー(株):ゆずベーグル、大豆パン等<料理部が提案した総惣菜パンベーグルサンド:大学芋はおいしいサンド、ヘルシー大豆パンサンド、サーモンサラダサンド、わさびマヨチキンサンド>
〇城山湖里地里山観光振興協議会:梅ほ乃香(20%)、梅ほ乃香(100%)
生活デザイン学科の学生2年生から4年生が参加し、連日盛況に催され、大学生活の日頃の成果が実る形となりました。(文責:櫻井)
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |