今回はオープンキャンパス特集号として千代田三番町キャンパス:8月6日(土)・8月7日(日)・10月2日(日)、町田キャンパス:8月21日(日)・9月17日(土)のオープンキャンパスのイベント紹介などを特集しています。是非、「View」を片手に友人や保護者の方とご一緒にオープンキャンパスにお越しください。
教職員・学生一同お待ちしております。
『View OPEN CAMPUS 特集号Vol.2』(PDFリンク)
★各学科より皆様へ★
【現代家政学科】
現代家政学科の学びに出会う!8月・10月のオープンキャンパスでは、内容豊富なミニ体験授業を開講します。生活の課題に取り組む現代家政学科の学びはとても幅広い。先生や先輩たちとたくさん話をして、現代家政の学びに触れてみよう。
【生活デザイン学科】
本学科では、衣・食・住・もの分野で約20テーマの体験授業を開講しています。さらに、今年度のAO入試(課題型のみ)には、5/8~9/17の体験授業の内容による課題も追加されました。なお、AO入試課題に関するご相談は、オープンキャンパス進学個別相談で受け付けています。
7/24は学生による「浴衣の着付け」体験を行います。Tシャツの上に着ますので、お気軽にご参加ください。お申込みは、当日、生活デザイン学科の受付で行っております。(先着10名、12:10~13:10、1406教室)
【人間福祉学科】
人間福祉学科の8月・9月の体験授業は“心理学”と対人援助に必須な“エンパワメント(力づけ)”がテーマです。社会福祉は福祉サービスだけでなく、“こころ”への支援のあり方も学びます。ぜひ、体験をしてみませんか?少しでも社会福祉に興味がありましたら、人間福祉学科のブースにぜひ、お越しださい。