千代田三番町キャンパスでは7月17日(日)オープンキャンパスを開催しました!
多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。
その様子を少しだけご紹介いたします。
★開催イベント★
【大学紹介】 ![]() 大橋副学長が本学の歴史を説明しました。本学は今年で創立93年です。 |
【学科紹介】 ![]() 現代家政学科の学科説明会です。現代家政学科の学びの特徴などもお伝えしました。 |
【学科紹介】 ![]() 健康栄養学科の学科説明会です。入試種別の説明などもお伝えしました。 |
【体験授業】 ![]() [健康栄養学科]発酵食品(林一也 教授)。微生物が造り出す発酵食品の世界を解説しました。 |
【ミニ体験授業】 ![]() [現代家政学科]20世紀のデザイナーズチェア(大宮司勝弘 助教)。有名なデザイナーズチェアを解説しました。 |
【面接体験】 ![]() AO・推薦入試などで必須の面接。基本的なポイントをアドバイスしました。 |
【小論文対策講座】 ![]() 今回は「小論文の問題設定-テーマを探す-」の講座でした。AO・推薦入試希望者には特にお勧めのイベントです。 |
★学生スタッフから皆さんへメッセージ★
〇小論文対策講座の受付も担当しましたがたくさんの受験生が来てくれました。みなさんが一生懸命に講座を聞いている姿を見て、私もがんばろう!と励みになりました。前回のオープンキャンパスで会った受験生が声をかけてくれ本当にうれしかったです。是非、気軽に声をかけてくださいね。
〇本日はオープンキャンパスにご参加いただき、まことにありがとうございます。私は大学紹介の司会をやらせていただきましたが、受験生の皆様や保護者の皆様が真剣に話を聞いてくださり、本当にうれしかったです。8月6日(土)・7日(日)にも千代田三番町キャンパスでオープンキャンパスを開催するので、ぜひ、ご参加ください。
〇私は中国からの留学生です。初めは挨拶など少し緊張しましたが、来場者のみなさんといっぱい話すことができて楽しかったです。まだまだ日本語を勉強中ですが、来場者のみなさんとお話しできるのを楽しみにしています。
次回の千代田三番町キャンパスオープンキャンパスは8月6日(土)開催です。
教職員・学生一同、皆さまのご来場をお待ちしております。