12月14日、3年生を対象に就職懇談会を開催しました。
設計事務所、注文住宅のハウスメーカーにお勤めの社会人2年目の卒業生2名をお招きし、今の仕事内容等についてお話いただきました。また、内定をいただいた4名(ゼネコン、ハウスメーカー等)から、いつ頃からどのような形で就職活動を始めたか、今しておいた方が良いこと等についてアドバイスがありました。
1・2月に本格的にインターンシップが始まり、3月に解禁になる就職活動。
何から始めてよいかわからない3年生にとっては、履歴書の書き方、企業に提示するポートフォリオ(作品集)の作り方も現物を見ながら懇談ができ、とてもよい機会になったようです。
今年度の住分野在学生の就職内定率は、既に95%以上となっています(12/9現在)。
(文責:深石 写真:原口・深石)
![]() | ![]() |