入学から就職後を見据えた『キャリア形成力』を育てることを目標に、一人ひとりの希望に寄りそい、希望の実現をサポートした結果です。
充実したバックアップ体制が国家試験の合格率、就職率に繋がっています。
新卒採用の動向は、量より質を求める傾向は変わらず、厳しい状況が続いています。しかし、生活に根ざした本学での学びは、知識や経験が活かせる場が広く、将来の可能性を秘めています。
特に、資格を活かした就職は景気に左右されず、本学の学生の多くは希望に沿った就職ができました。中でも、管理栄養士、保育士、幼稚園教諭という国家資格に基づく就職は、社会のニーズも大きく、高い就職率を維持しています。
現代生活学部 現代家政学科 就職率
95.7%
現代家政学科 就職率 令和6年3月卒(令和5年度卒)
就職Data
現代生活学部 生活デザイン学科 就職率
92.8%
生活デザイン学科 就職率 令和6年3月卒(令和5年度卒)
就職Data
現代生活学部 食物学科 就職率
95.3%
食物学科 就職率 令和6年3月卒(令和5年度卒)
就職Data
現代生活学部 児童学科 就職率
100%
児童学科 就職率 令和6年3月卒(令和5年度卒)
就職Data
人間栄養学部 人間栄養学科(令和2年度卒まで旧:健康栄養学科) 就職率
97.5%
人間栄養学科 就職率 令和6年3月卒(令和5年度卒)