管理栄養士としての多様な活躍に対応した学びから健康を支える栄養のスペシャリストに。
管理栄養士の活躍の場は、医療施設、行政(保健所・保健センター)、高齢者施設、保育所、学校、食品会社、スポーツ施設、研究機関など多岐にわたります。人間栄養学科では、多様な場面に対応したカリキュラムを用意し、問題解決思考を備えた人材を育成しています。
人間栄養学科の特徴
人間栄養学科の学び
学びの領域
本学科では、卒業後の活躍に直結する4つの専門分野を用意しています。学内外の体験プログラムも豊富で、1年次から4年次まで段階的に実習の機会を設けているため、実習経験を通して、卒業後の進路を具体的に検討することができます。また、管理栄養士国家試験対策も万全の体制で行っており、健康を支える栄養のスペシャリストになるための多数の学びが用意されています。
取得可能な資格・免許状
【国家資格】
- 栄養士
- 管理栄養士(受験資格)※
【教員免許状】
- 栄養教諭一種免許状
【任用資格】
- 食品衛生管理者
- 食品衛生監視員
- 社会福祉主事
【民間資格】
- フードスペシャリスト
- 専門フードスペシャリスト
※指定科目を修めた卒業見込みの者に受験資格が与えられます。
授業紹介
基礎食品学実験
実際に市販されている食品の栄養成分などを、さまざまな機器を用いて測定し、実験結果についてグループで考察します。身近な食品に関する知識が深まるとともに、実験操作が身につきます。
実践栄養
プロデュース実習A、B
3年次から研究室に属し、興味ある内容について研究活動を行います。写真は、学生が企画した料理教室を高校生と保護者を対象に運営している様子です。研究活動を通し、専門性を磨きつつ社会で求められる応用力を養います。
教員紹介
SHORT STORY
O.Mさん
人間栄養学科 卒業
さまざまな現場で活躍する管理栄養士について学ぶ中で、もともと考えていた「臨床分野に関する現場で管理栄養士として働きたい」という気持ちがより強まるように。また、実習経験を重ねることで実践力が身につき、就職活動でも役立ちました。卒業後は、医療現場における管理栄養士として向上心と責任感を持って貢献していきたいです。また、日本糖尿病療養指導士の資格取得を目標とし、医療の一翼を担える管理栄養士をめざします。
関連リンク
進路・就職
食を通して人々の健康を支えるスペシャリスト
管理栄養士として活躍できる場は、非常に多彩。病院、学校、保育園から企業まで、それぞれの場で求められる役割は違っても、根幹にある「人の幸せを願って」栄養と向き合う気持ちは同じです。
目指せる職種や業界
- 傷病者の栄養管理を担う病院の管理栄養士
- 地域包括ケアを担う高齢者の低栄養・生活習慣病の重症化予防を担う管理栄養士
- 地域の人々の健康と食生活の向上に貢献する行政の管理栄養士
- 子どもたちに適切な給食を提供する学校・保育所の栄養士
- 食育の授業を担当する栄養教諭
- トップアスリートやスポーツ愛好家に食事や栄養のアドバイスをするスポーツ栄養士
- 食品メーカーでマーケティングリサーチや商品開発に携わる専門職
- フードサービス産業においてメニューを開発する食のスペシャリスト など
就職実績(2022年3月卒業生)
- 医療・福祉:42%
- 商業・サービス:16%
- 製造:4%
- 外食・給食受託:28%
- 公務:6%
- その他:4%
就職者
124名
就職希望者
128名
主な就職先(過去5年間)
- 慶應義塾大学病院
- 聖マリアンナ医科大学病院
- IMSグループ
- 日本赤十字社さいたま赤十字病院
- 国立病院機構
- 国立保育会
- 東京児童協会
- ハーベスト
- 日清医療食品
- 富士産業
- 日本レストランエンタプライズ
- シダックス
- 富士薬品
- マツモトキヨシホールディングス
- 東京都
- 埼玉県
- 相模原市
- 千葉市
- 防衛省航空自衛隊