2080分の1ストーリーズ

「2080分の1ストーリーズ」の2080は本学の収容定員の人数です。学生が提案したテーマについて、その学生と学長が1対1で様々なテーマについて話し合います。

第21回「女性の社会進出について」
第22回「読書について」
第19回「教職課程から広がる学びについて」
第20回「コミュニケーションをとるうえで大切にしていること」
第17回「サークル活動について」
第18回「町田キャンパスについて」
第15回「大学生活の楽しさについて」
第16回「東京家政学院大学に入学して」
第13回「挑戦することの大切さについて」
第14回「友達について」
第11回「大学に進学することについて」
第12回「自分の意見を持つこと」
第9回「健康について」
第10回「環境の変化についていくためには」
第7回「生徒と教員の関係性」
第8回「ジェンダーフリーについて」
第5回「対面授業とオンライン授業のそれぞれの魅力」
第6回「コロナ禍においての学び方」
第3回「男性社会で女性が活躍する為には」
第4回「キャリアについて」
第1回「自分の進路を考えることについて」
第2回「相手の立場になって考える」