
研究分野
- 建築材料学
- コンクリート工学
主な研究テーマ
- コンクリート・ポリマー複合体に関する研究
- バリアフリーを初めとする住生活に関する研究
- 初年次教育に関する研究
研究キーワード
#コンクリート #ポリマー #補修・改修 #バリアフリー #初年次教育
受験生へのメッセージ
住宅を初めとする建物は、いろいろな材料(木材、コンクリート、鉄筋・鉄骨、ガラスなど)からできています。その材料の性能(長持ちするようにしたり、劣化しにくくしたりするなどの性能)を向上させたり、新たな性能を持った材料を生み出すことは、人が暮らしやすい住空間を作り出すことにつながります。一緒に素敵な建物を形作る材料についての研究を通して、あなたの将来の可能性も広げてみませんか。
主な担当授業科目
学部
インテリア材料、建築材料学、建築施工、住宅施工、構法計画、構造力学A、ゼミナールA・B、卒業研究A・B
大学院
建築構法特論
関係するSDGs


氏名 | 白井 篤(しらい あつし) |
---|---|
職名 | 教 授 |
専門分野 | 建築材料学,コンクリート工学 |
科学研究費細目名 |
建築構造・材料 |
リサーチマップ | |
学歴 |
|
学位 | 工学博士 |
主な職歴 |
|
所属学会 |
|
職務上の実績(主な研究業績・社会活動等) |
|