丹羽 さがの(にわ さがの) 准教授

研究分野

  • 発達心理学
  • 教育心理学

主な研究テーマ

  • 乳幼児の社会性の発達,特に道徳性やルール概念の発達,向社会的判断・行動の発達に関心を持ち研究している。また,子どもの社会性を育てる保育者のかかわり・援助についても関心がある。
  • 乳幼児期の学び・育ちを小学校での学び・育ちにつなげていく,幼保小連携・接続の取り組みについて,現状における課題や改善策を探るほか,取り組みの成果を実証的に示す研究に取り組んでいる。
研究キーワード

#社会性の発達 #道徳性 #向社会性 #幼保小接続

受験生へのメッセージ

大学で子どもについて専門的に学んでみたいと思う人は,子どもの面白さ,不思議さに触れたことがあるのではないかと思います。子どもの心の発達について学ぶと,その面白さや不思議さの背景にある,子ども特有の思考,子どもを子どもたらしめている要素が少しずつ分かってきます。こうした専門的な学びにより,子どもへの興味・関心をさらに深めながら,社会の中で子どもたちを支える,子どもの専門家になってほしいと思います。

主な担当授業科目

学部

発達心理学,子どもの理解と援助,子どもと人間関係,人間関係の指導法,対人関係の発達,児童学研究ゼミA,児童学研究ゼミB,卒業研究A,卒業研究B,保育実習指導Ⅱ,保育実習Ⅱ,児童学概論,保育実践演習

大学院

発達支援特論

関係するSDGs

リサーチマップ

学 歴

  • お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 人間発達科学専攻博士後期課程 単位取得退学

学 位

  • 修士(人文科学)

主な職歴

  • 東京女子大学文理学部非常勤講師
  • 青山学院大学教育人間科学部非常勤講師
  • 横浜創英大学こども教育学部幼児教育学科講師
  • 東京家政学院大学現代生活学部児童学科准教授

所属学会

  • 日本発達心理学会
  • 日本保育学会
  • 日本乳幼児教育学会

職務上の実績(主な研究業績・社会活動等)

  • 子ども家庭支援の心理学(共著)北大路書房、2021
  • 保育の心理学~子どもの育ち・学びを知る(共著)光生館、2019
  • 子どもの理解と援助~育ち・学びをとらえて支える(共著)光生館、2019
  • 保育の心理学Ⅰ(共著)大学図書出版、2014
  • 保育・教職実践演習(共著)光生館、2013
  • 保育相談支援(共著)光生館、2012
  • 障がい児保育(共著)光生館、2012
  • 質的研究法キーワード(共訳)金子書房、2009
  • 感情と動機づけの発達心理学(共著)ナカニシヤ出版、2008
  • 心理学のポイントシリーズ 発達心理学(共著)学文社、2008