
研究分野
- 給食経営管理学
- 栄養管理学
主な研究テーマ
- 給食経営管理に関わる大量調理の生産管理、品質管理、衛生管理、喫食者満足度等を捉えた研究
- 高齢者の栄養管理における摂食・嚥下機能低下に伴う食事形態の在り方に関する研究
- 在宅チーム医療の多職種協働における管理栄養士の役割に関する研究
研究キーワード
#給食経営管理 #高齢者栄養管理 #在宅チーム医療
受験生へのメッセージ
給食における食事サービスは、全てのライフステージに関わるものです。安定した給食経営を担保し、対象者に合わせた健康・栄養管理を追究しましょう。また、高齢化社会の中で、在宅で暮らす高齢者やそのご家族が必要とするサービスを享受できる社会にするために、私たち管理栄養士はいったい何ができるのか一緒に考えてみませんか。
主な担当授業科目
学部
給食経営管理論、健康フードマネジメント論、栄養管理学特論、在宅地域栄養ケア演習、食物・栄養演習、教職実践演習(栄養)、給食経営管理実習、健康フードマネジメント実習、給食運営臨地実習、総合演習Ⅰ・Ⅱ、実践栄養プロデュース実習
関係するSDGs

氏名 |
吉野 知子(よしの ともこ) |
---|---|
職名 |
准教授 |
専門分野 |
給食経営管理、高齢者栄養管理、在宅チーム医療 |
科学研究費細目名 |
食生活学 |
リサーチマップ |
ー |
学歴 |
東京家政学院大学大学院人間生活学研究科 修士課程修了 |
学位 |
修士(人間生活学) |
主な職歴 |
|
所属学会 |
|
職務上の実績(主な研究業績・社会活動等) |
|