
研究分野
- 保育学
- 児童学
主な研究テーマ
- 子どもの表現(主として身体的な表現)をいかに理解しはぐくむか
- 保育者養成課程における保育内容領域「表現」の授業の工夫や展開
- 現職保育者の事例理解を深める研修のあり方
研究キーワード
#保育学 #表現教育 #身体表現 #保育者養成 #子育て支援
受験生へのメッセージ
心も体も柔らかくして、子どもの素朴な表現に気づき、支え、共に楽しめる大人になって下さい。
主な担当授業科目
学部
児童学概論、保育表現技術、教師・保育者論、子どもと表現、表現の指導法、子ども家庭支援論、保育学、保育実習指導Ⅰ、保育実習ⅠB、児童学研究ゼミA・B、保育・教職実践演習、卒業研究A・B
大学院
家政学総合特論、子ども学特論
関係するSDGs

氏名 |
新開 よしみ(しんかい よしみ) |
---|---|
職名 |
教授 |
専門分野 |
保育学,児童学 |
科学研究費細目名 |
子ども学 |
リサーチマップ | |
学歴 |
お茶の水女子大学大学院家政学研究科児童学専攻修了課程修了 |
学位 |
家政学修士 |
主な職歴 |
|
所属学会 |
|
職務上の実績(主な研究業績・社会活動等) |
|