東京家政学院大学紀要 第7号

収録頁 論題名 著者名
1-6 服装色とタイプとの関連 今井 弥生
7-15 和服構成教育のあり方についての考察 中村 ヨシ/清水 佐智子
17-25 被服構成(洋裁)教育のあり方についての考察(第1報)
―中学校・高等学校における被服製作の実態調査―
戸賀崎 理/原田 隆子
27-42 明治末年諸井彩子夫人洋装の研究 豊原 繁子/井上 和子
43-61 市販糊料における糊付効果の比較 吉永 フミ/萩谷 隆子
63-66 調味料の食品への浸透について―澱粉汁で煮熟した場合― 板谷 麗子/浜野 美代子
67-94 児童青年の制限連想法―日,米,独,西Cross―culture研究の一環として― 永沢 幸七
95-106 或質点の列の振動(第2報)―3列および4列のばあい― 松沢 武雄
107-114 歩行の時の腕の動き 松沢 武雄
115-120 富国強兵時代の女子体育―女子体育観の変遷史― 西 久栄
121-134 シエイクスピアと音楽(1) 岡崎 昭子
縦1-16 老人福祉施設の現況 児玉 政介
縦17-22 神道に於ける禊祓とその儀式(英文付) 田中 初夫
縦23-50 飜印女訓抄 巻下 広沢 幸子
縦51-85 近世庶民衣料の一考察―奢侈禁止令よりみた農民衣服― 岡野 和子
縦87-105 飜印女鏡秘伝書 上巻 遠藤 祥子