人間栄養学科 加藤理津子准教授の実践応用栄養学研究室では、2022年からゼミ生とともに千代田区を舞台にSDGsをテーマとした社会活動を行っています。
2024年度は「牛乳の廃棄問題」をテーマに4年生のゼミ生3名が商品開発、販売、食育の企画、運営を行いました。
そして、同内容で、令和6年度より社会連携センターが運営している「たべチヨダ」の一環としても活動し、その1年間の活動記録を「たべチヨダ」にて3月14日から公開しています。ぜひご覧ください。
たべチヨダ
https://www.kasei-gakuin.ac.jp/tabechiyoda/


