皆さん、ごきげんよう。
2025年4月から4年生を対象にした「総合演習Ⅱ」がスタートしています。
この授業では、企業や病院、保健所などで働く管理栄養士を講師に招いて、臨地実習での学びを深め、社会で活躍するための力を高めます。
今回は、企業の管理栄養士の方からお話を伺いました。事業所給食における栄養管理業務やその重要性、社会で求められる知識・能力だけでなく、業務に取り組む姿勢、考え方など事例などを示しながら丁寧に説明してくださいました。
就職活動真っ最中の学生たちは、メモを取りながら真剣な表情で耳を傾けていました。
自分が働く姿をイメージしたり、卒業に一歩近づいたことを実感できたりしたのではないでしょうか。
