
研究分野
- 家族社会学
- 福祉社会学
- 保育学
主な研究テーマ
- 保育労働と介護労働の比較研究
- 子育て支援における保育者を中心とした多職種協働連携
- フィンランドの保育制度
研究キーワード
#ケアの外部化 #家族規範 #子育て支援 #多職種協働連携
受験生へのメッセージ
これまで、子育てや介護、家事などのケアは主に家庭内で主婦が行ってきました。家族が大きく変化している今、ケアをどのように分担するのか、またよりよいケアとはどのようなものかを一緒に考えていきましょう。
主な担当授業科目
学部
家族論、家族関係論、家族の文化、家族支援論、現代社会と家政学、家庭経営学概論、子育て支援、卒業研究A・B
大学院
生活経営学特論
関係するSDGs




氏名 | 井上 清美(いのうえ きよみ) |
---|---|
職名 | 准教授 |
専門分野 | 家族社会学分野 |
科学研究費細目名 | 子ども学、家政・生活学一般、社会学、ジェンダー |
リサーチマップ |
ー |
学歴 | お茶の水女子大学大学院博士後期課程 単位取得満期退学 |
学位 | 博士(社会科学) |
主な職歴 |
|
所属学会 |
|
職務上の実績(主な研究業績・社会活動等) |
|