
研究分野
- 特別支援教育
- 発達障害
- 応用行動分析学
主な研究テーマ
- 応用行動分析学による知的障害や自閉症を対象とした行動支援
- 学習心理学に基づく発達障害児に対する学習支援
- 特別支援教育におけるICTの活用と障害者を対象としたデジタルインクルージョン
研究キーワード
#特別支援教育 #知的障害 #自閉症スペクトラム障害 #行動問題 #ICT
受験生へのメッセージ
障害のある子どもたちがより豊かな生活を送れるようにするために、私たちには一体何ができるのでしょうか。基礎研究や応用研究によって効果が認められてる支援法を学び、最新のテクノロジーを十分に活用しながら、子どもやそのご家族を笑顔にするための知識や技術を身につけましょう。理論に基づく実践を志す方達が集まってくれることを願っています。
主な担当授業科目
学部
知的障害者の心理・生理・病理、発達障害の理解と支援、知的障害者の教育、特別支援教育実習・実習指導、インターンシップ、保育実習ⅠC、保育実習指導Ⅰ、保育実習指導、保育・教職実践演習、児童学研究ゼミA、児童学研究ゼミB、卒業研究A、卒業研究B
関係するSDGs

氏名 |
原田 晋吾(はらだ しんご) |
---|---|
職名 |
助教 |
専門分野 |
特別支援教育、応用行動分析学 |
科学研究費細目名 |
特別支援教育 |
リサーチマップ |
ー |
学歴 |
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)修了 |
学位 |
博士(教育学) |
主な職歴 |
|
所属学会 |
|
職務上の実績(主な研究業績・社会活動等) |
|