収録頁 | 論題名 | 著者名 |
---|---|---|
1-11 | 現代における家庭の機能について(その2)機能の円滑な遂行を阻害する要因 | 亀高 京子 |
13-18 | 家計簿記の現状と諸問題(1)対象と組織とについて | 三東 純子 |
19-35 | 新制女子大学と家政学部の創設事情 | 林 太郎 |
37-41 | 団地における母子栄養指導に関する一考察 | 桑原 丙午生/浜野 美代子/広瀬 喜久恵 |
43-45 | 農村栄養指導の方法論的一考察(第2報)高血圧健康管理地区における食塩摂取の特質 | 桑原 丙午生/浜野 美代子/広瀬 喜久恵 |
47-50 | キシロース製造に関する研究(第1報) キシロース製造原料の選択並びに糖化試験について |
津久井 亜紀夫 |
51-54 | キシロース製造に関する研究(第2報)綿実セリよりキシロースの製造について | 津久井 亜紀夫 |
55-65 | 醤油のガスクロマトグラフィーによる香気成分の定性について | 津久井 亜紀夫 |
67-69 | 人工肉入豆腐の調製 | 荒木 敏/金子 きよ子/ 富永 芳枝/越部 芙美子 |
71-75 | 蒸し物調理に関する基礎実験(第2報) | 板谷 麗子/江原 絢子 |
77-95 | 文章記憶についての比較研究―教科(英語)学習の教育心理学的研究(10) | 永沢 幸七 |
97-114 | 或質点の列の振動(5)異る層のいろいろな結合 | 松沢 武雄 |
115-117 | トリフェニルイミダゾール5員環のトリフェニル―S―トリアジン6員環への 窒素加―環拡大反応の機構 |
林 太郎 |
119-124 | 圧可逆変色(ピエゾクロミズム)の機構 | 林 太郎 |
125-135 | カフカのリアリズムについて | 水野 纓 |
縦1-20 | 柳営婦女史談 | 児玉 政介 |