午前中の雨が上がって、タープシートを張ることなく森のようちえんが実施できました。
今回からは、いつも手伝ってくえている児童学科の3年生にプログラムから、実際を任せるようにしました。3年生にとっては力だめしの良い機会となると思います。丁度1年が経過し年間の活動も見えて来たようです。但し、子どもの成長が早く学生達も時々戸惑っているようですが。
今回は、ちょっと早いハロインパーティと焼き芋を焼きました。当初燃料に予定していた落ち葉は前日の雨ですっかり濡れていたので、急遽炭で焼きました。しっかりアルミホイルで包んで少し小さめのサツマイモを選んで試みました。
焼き芋ができる間に仮面舞踏会で使う予定のお面のめがね作りです。今日は10名の参加でした。
雨上がりのグランドは水たまりがあり、生き物たちが元気でした。