新型コロナウイルス感染症等に伴う欠席の取り扱いについて(8月18日)

令和2年8月18日

 

学生各位

新型コロナウイルス感染症対策本部
大学本部長 廣江 彰



新型コロナウイルス感染症等に伴う欠席の取り扱いについて

 


授業における新型コロナウイルス感染症等に伴う欠席の取り扱いについての具体的な対応方針について以下のとおりとします。
なお、感染症の拡大の状況によっては、今後、取り扱いを再検討することがあります。


1.風邪の症状がみられる場合
 ・学生は医療機関で受診し、風邪の症状がなくなるまで出席停止とします。(欠席扱いとしません)
  ただし、授業等が遠隔方式で、自宅から受講できる状態の場合は当該授業等へ出席します。(出席扱いとします)
2.保健所または医療機関で、PCR 検査を受けるよう指示された場合
 ・検査結果が出るまでの間、学生は学校保健安全法に準拠し出席停止となります。(欠席扱いとしません)
  ただし、授業等が遠隔方式で、自宅から受講できる状態の場合は当該授業等へ出席します。また、検査結果を
  学務グループへ報告してください。
  ①PCR 検査で「陰性」となった場合
   大学への登校の可否については受診した医療機関に学生が相談し、その指示に従ってください。
  ②PCR 検査で「陽性」となった場合
   学校保健安全法に準拠し出席停止となります。(欠席扱いとしません)
3.同居している家族等が発熱等の症状または感染した場合、また濃厚接触の疑いがある場合
  同居している家族等が発熱の症状または感染した場合、また濃厚接触の疑いがある場合、大学への登校の可否
  については当該家族等が受診した医療機関に相談し、その指示に従ってください。
  (欠席するよう指示を受けた場合は出席停止となり、欠席扱いとしません)
  また、その内容を学務グループへ報告してください。
4.上記 1 から 3 における、連絡方法について
  欠席の連絡は、授業担当教員には Google classroom で伝えます。Google classroom のない授業については
  メールで伝えてください。その際、「授業欠席届」を教員に提出してください。
  学務グループへの連絡は以下のアドレスにメールで行い、メールのタイトル「(氏名)授業の欠席について」
  としてください。
  3日以上欠席する場合は「欠席届」(「授業欠席届」とは異なります)を学務グループ窓口(通学時)に、もしくは
  メール添付で提出してください。
  ※「授業欠席届」は、7月1日に学務グループより送信の「夏期集中期間の履修登録について(お知らせ)」メール
  に添付しています。

  学務グループメールアドレス
  現代生活学部 現代家政学科、健康栄養学科、 人間栄養学部 人間栄養学科
  → kyoiku-c@san.kasei-gakuin.ac.jp
  現代生活学部 生活デザイン学科、食物学科、児童学科、人間福祉学科
  → kyouiku-m@kasei-gakuin.ac.jp
  ※送信される場合は@を半角に置き換えてください。

メールマガジン
登録受付中

メルマガ登録のメリット

  • イベント情報をイチ早くお届け
  • 最新ニュースをチェックできる
  • 東京家政学院大学の活動がわかる