令和7年度中に実施する公開講座について、ご案内いたします。
興味のある方は、各講座のタイトルをクリックして、専用ページに移動のうえ、詳細をご確認ください。
千代田三番町キャンパス
- 食品と加工の講座-味噌造り・肉類の加工(ポークソーセージづくり) (人間栄養学部 人間栄養学科)*4月2日から募集開始
第1回:令和7年6月14日(土)13時00分~15時30分
第2回:令和7年9月6日(土)13時00分~15時30分 - 脳の不思議:我々が感じている世界は本当に現実なのか? (人間栄養学部 人間栄養学科)*4月2日から募集開始
令和7年7月12日(土)13時30分~15時00分 - 日本の伝統調味料、醤油を使った簡単スイーツを作ろう! (人間栄養学部 人間栄養学科)*5月1日から募集開始
令和7年8月3日(日)10時00分~12時00分 - 江戸時代の料理をつくって食べよう (現代生活学部 現代家政学科)*6月1日から募集開始
令和7年8月26日(火)11時00分~13時30分 - 色のイメージを活用したアクセサリー (現代生活学部 現代家政学科)*7月1日から募集開始
第1回:令和7年9月27日(土)13時00分~16時00分
第2回:令和7年10月4日(土)13時00分~14時00分予定
町田キャンパス
- 不思議なスライムを作ろう!(生活共創学部 こども教育学科)*5月1日から募集開始
令和7年8月1日(金)10時00分~11時00分 - ものづくり体験講座(皮革造形講座) (生活共創学部 生活共創学科)*5月1日から募集開始
令和7年8月2日(土)10時30分~12時00分 - ものづくり体験講座(木のカトラリーレスト作り) (生活共創学部 生活共創学科)*6月1日から募集開始
令和7年9月6日(土)11時00分~17時00分

