公開講座

【東京家政学院大学公開講座の主旨】
本学は1923年の創立以来、地域とのつながりを大切にしています。公開講座はその一環で、地域の方々へ身近に生涯学習の場を提供し、本学の学術を広く還元していくことを目的としています。

《町田キャンパス、千代田三番町キャンパスの講義室など本学の施設を会場とする公開講座について》
2024年度の開講が決まり次第、順次このページに掲載していきます。

《外部の団体等が主催する公開講座等について》
外部の団体等が主催し、外部の施設を会場とする公開講座、体験教室などはニュースでお知らせします。(一覧はこちらから

2024年度 公開講座 一覧

公開講座

食品と加工の講座 -Ⅰ.味噌造り Ⅱ.レトルト(畜肉を使って)-

講師

人間栄養学部 人間栄養学科 林 一也 教授
人間栄養学部 人間栄養学科 綿貫仁美 助教

日時

1回:令和6年6月22日(土) 13時00分~15時30分

2回:令和6年9月21日(土) 13時00分~15時30分  

内容

第1回目は味噌についてのお話と、大豆、麹を使って実際に味噌を造ります。
第2回目は畜肉を使ったレトルト食品を作ります。また、味噌の樽開けをします。
(第
1回、第2回とも受講していただきます。どちらか片方のみの受講はできません。)

場所

東京家政学院大学 千代田三番町キャンパス 第2理化学実験室(1201教室

対象

高校生以上 28名(応募者多数の場合は抽選となります。)

受講料

2,000円(材料費・保険料)

※受付時に現金にてお支払いいただきます。 お釣りの無いようにご用意ください。

準備する物

エプロン、不織マスク、手拭きタオル、上履き、筆記用具

申込方法

予約フオーム https://forms.gle/78aoGuJ9HuDvzYSB7 (締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。)

※申し込み確認後に申し込み完了メールを送信します。3日以上経ってもメールが届かない場合は、入力されたメールアドレスに誤りがあった可能性があります。再度、お申し込みください。(土日はご連絡できません)

※申込締切日後に、抽選結果をメールにてお知らせします。

※受講決定者へは後日メールにて書類をお送りします。郵送希望の方は、申し込みフォームの最後の質問欄に郵便番号、住所をご入力ください。

※予約フォームに携帯電話のメールアドレスを回答された場合、携帯電話で迷惑メール設定などをされている場合は、指定受信リストに「kasei-gakuin.ac.jp」を追加指定してからお申し込みください。

受講日当日にキャンセルや欠席をされないよう十分予定を調整したうえでお申し込みください。

申し込みは、必ず受講する方がご自分の名前で申し込んでください。受講決定後の人物の変更は受け付けません。

キャンセルによる繰り上げ採用はしておりません。

※取得した個人情報は、当該公開講座の運営及び公開講座に関する情報の送付以外の​目的には使用しません。

申込締切

令和6年6月7日(金) 1700分まで

お問い合わせ先

東京家政学院大学 社会連携室 公開講座係

〒194-0292 東京都町田市相原町2600番地

TEL:042-782-9838(直通)

E-mail:kokai@kasei-gakuin.ac.jp (@は半角に置き換えてください。) 

残り布で浴衣の帯飾りを作りましょう!

講師

現代生活学部 生活デザイン学科 富田弘美 教授

日時

令和6年8月2日(金)13時20分~15時00分

内容

衣服制作の残り布を利用して、お好みの配色や柄の組み合わせをデザインしてホチキスとボンドで留めるだけで出来上がります。夏祭りの浴衣の飾りものとしてはいかがでしょう。お家に帰ってからもう一つ作りたい方はオリジナルの型紙を差し上げます。

場所

東京家政学院大学 町田キャンパス 1号棟1408教室

対象

小学生1年生~6年生 20名(最少催行人数10名)
※応募者多数の場合は抽選となります。
※付き添いの方(保護者等)は教室内で見学されるか、学内でお待ちいただくことも可能です。

受講料

無料

準備する物

無し

申込方法

予約フオーム https://forms.gle/PqhUz5UZnWgvxsgF9 (締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。)

※申し込み確認後に申し込み完了メールを送信します。3日以上経ってもメールが届かない場合は、入力されたメールアドレスに誤りがあった可能性があります。再度、お申し込みください。(土日はご連絡できません)

※申込締切日後に、抽選結果をメールにてお知らせします。

※受講決定者へは後日メールにて書類をお送りします。郵送希望の方は、申し込みフォームの最後の質問欄に郵便番号、住所をご入力ください。

※予約フォームに携帯電話のメールアドレスを回答された場合、携帯電話で迷惑メール設定などをされている場合は、指定受信リストに「kasei-gakuin.ac.jp」を追加指定してからお申し込みください。

受講日当日にキャンセルや欠席をされないよう十分予定を調整したうえでお申し込みください。

申し込みは、必ず受講する方がご自分の名前で申し込んでください。受講決定後の人物の変更は受け付けません。

キャンセルによる繰り上げ採用はしておりません。

※取得した個人情報は、当該公開講座の運営及び公開講座に関する情報の送付以外の​目的には使用しません。

申込締切

令和6年7月19日(金) 1600分まで

お問い合わせ先

東京家政学院大学 社会連携室 公開講座係

〒194-0292 東京都町田市相原町2600番地

TEL:042-782-9838(直通)

E-mail:kokai@kasei-gakuin.ac.jp (@は半角に置き換えてください。) 

よくとぶ紙コプターを作ろう!

講師

現代生活学部 児童学科 末松加奈 助教

日時

令和6年8月21日(水)10時00分~11時00分

内容

紙コプターとは、紙とストローといった身近な素材で作る「飛ばして遊ぶおもちゃ」です。どんな工夫をしたら「もっとよく飛ぶ」のでしょうか?いろいろ工夫しながら、よくとぶ紙コプターを作ってみましょう!
※この講座では単に作るだけではなく、どんな工夫をしたらよく飛んだのかをワークシートに書いて記録することにより、ご家庭でもこの活動を引き続き楽しめるようにと考えています。
※作成した紙コプターはお持ち帰りいただけます。

場所

東京家政学院大学 町田キャンパス ローズコート

対象

小学生1年生~4年生 15名(最少催行人数10名)
※応募者多数の場合は抽選となります。
※付き添いの方(保護者等)は教室内で見学されるか、学内でお待ちいただくことも可能です。

受講料

無料

準備する物

無し

申込方法

予約フオーム https://forms.gle/PFCDcho2BgvBk6UP9

※申し込み確認後に申し込み完了メールを送信します。3日以上経ってもメールが届かない場合は、入力されたメールアドレスに誤りがあった可能性があります。再度、お申し込みください。(土日はご連絡できません)

※申込締切日後に、抽選結果をメールにてお知らせします。

※受講決定者へは後日メールにて書類をお送りします。郵送希望の方は、申し込みフォームの最後の質問欄に郵便番号、住所をご入力ください。

※予約フォームに携帯電話のメールアドレスを回答された場合、携帯電話で迷惑メール設定などをされている場合は、指定受信リストに「kasei-gakuin.ac.jp」を追加指定してからお申し込みください。

受講日当日にキャンセルや欠席をされないよう十分予定を調整したうえでお申し込みください。

申し込みは、必ず受講する方がご自分の名前で申し込んでください。受講決定後の人物の変更は受け付けません。

キャンセルによる繰り上げ採用はしておりません。

※取得した個人情報は、当該公開講座の運営及び公開講座に関する情報の送付以外の​目的には使用しません。

申込締切

令和6年7月28日(日) 23時00分まで

お問い合わせ先

東京家政学院大学 社会連携室 公開講座係

〒194-0292 東京都町田市相原町2600番地

TEL:042-782-9838(直通)

E-mail:kokai@kasei-gakuin.ac.jp (@は半角に置き換えてください。) 

外部の公開講座等

  • 令和6年6月23日(日)開催「第20回さがみはら環境まつり」 体験教室(詳細
  • 令和6年7月20日(土)・21日(日)開催「第14回夏休み子どもいちょう塾」 特別講座(詳細
  • 令和6年8月11日(日)開催「2024年第6回ものづくりチャレンジ大作戦」 体験教室(詳細