東京家政学院大学紀要 第43号

※論題名をクリックすると、全文(PDFファイル)を読む事ができます。

自然科学・工学系

収録頁 論題名 著者名
1-10 サイカチ、ムクロジ、灰汁の洗浄性と溶液物性 [PDF:3.7MB] 藤居眞理子/高橋兆子 
11-14 若年女性の尿中ホモシステイン排泄量に及ぼす葉酸摂取の影響 [PDF:878KB] 渡来れい子/常松澪子
15-21 若い女性のやせ願望と生活の夜型化 [PDF:2.9MB] 古川利温/吉澤貴子/福田晴美/川本由美
23-26 9 か月健康診査受診児の発育と発達 ―約7 年前と最近との比較― [PDF:712KB] 早川浩/延廣雅美/小林香菜子/小笠原沙知
27-36 山梨県早川町地域住民の骨密度に関する研究 [PDF:1.4MB] 薩田清明/高橋修和/深沢幸枝/上田美穂/佐久間淳/尾市善美/岡崎美和/箕田香織/中島由美子/岡田文子/渋谷直美/鈴木有希/小田川晃子/神田彩
37-42 竹繊維・とうもろこし繊維 [PDF:888KB] 森瑞枝/米田宏美/田中麻紀子
43-47 とうもろこし繊維 [PDF:862KB] 米田宏美/森瑞枝/田中麻紀子
49-53 フルクトオリゴ糖を用いた酢豚や煮物中での糖の変化 [PDF:1MB] 中村アツコ
55-58 アルカリ溶液による綿繊維の収縮性 [PDF:768KB] 花田朋美/安藤穣
59-65 空間装飾としての花について [PDF:3.3MB] 山口智子
67-70 抗白血球細胞質抗体の関与した急速進行性糸球体腎炎について [PDF:1MB] 永島成晃/平野美穂子
71-82 土器の野焼きについて ―その過程の記録報告― [PDF:17.1MB] 澤田雅彦/荒川徹朗/北原穂都美

人文・社会科学系

収録頁 題名 著者名
横1-11 「生活世界」の意味の計算可能性について
―ヴァーチャル=リアリティーへの視点―
[PDF:6.6MB]
岡本由紀子
横13-20 生活環境におけるパーソナルロボットについての研究 [PDF:9.3MB] 市原信/斉藤千佳/右田里美
横21-26 身体イメージと痩身願望および摂食障害的行動 [PDF:6.6MB] 根本橘夫/柴田布美枝
横27-46 内部告発者保護制度に関する諸問題 ―経営と法律の視点から― [PDF:9.7MB] 境新一
横47-56 人口問題と人間開発モデルをめぐって
―構造調整計画と「貧困の女性化」―
[PDF:8.1MB]
石井孝子
横57-75 サロンワークに関する実証研究 ―経営と法律の視点から― [PDF:7.7MB] 牛田美穂/境新一 
横77-83 里親制度について ―日英の法制・家族のあり方の比較から― [PDF:6.4MB] ウィリアムス飯久保蔦枝
横85-92 特別養護老人ホーム職員のバーンアウトに関する研究(1)
―バーンアウトの予防を目指して―
[PDF:7.9MB]
高良麻子
横93-105 介護老人福祉施設における施設サービス計画作成のための基礎研究 [PDF:6.7MB] 吉賀成子
横107-126 国際協力と家政学 ―南米パラグアイ共和国における 農村女性による生活改善プロジェクトの事例より― [PDF:8.6MB] 藤掛洋子/上村協子
横127-146 工芸産業地域における産地等企業集積の実態調査 [PDF:7.1MB] 石井廣志
横147-154 バルチュスとリルケ [PDF:7MB] 北川正
横155-174 ロヒール・ファン・デル・ウェイデン [PDF:10.2MB] 小島俊明
横175-193 統語変化の理論に関する一考察 [PDF:6.4MB] 萱原雅弘
横195-202 地域援助技術研究の基本的枠組み―地域づくりを支援する方法― [PDF:6.4MB] 高橋幸三郎
横203-210 通信販売商品としての衣料品の表示に対する理解の実態 [PDF:6.4MB] 植竹桃子/正地里江
横211-224 神奈川県海老名市大谷市場遺跡の発掘調査
―平成13 年度考古学実習の成果より―
[PDF:10.9MB]
三宅裕/田尾誠敏
横225-240 解題 近代日本の料理書 [PDF:8.7MB] 東四柳祥子/江原絢子
縦1-16 『狭衣物語』における「心ひとつ」の位相 [PDF:6.8MB] 井上眞弓
縦17-31 民間宗教者と地域社会 ―武相の徳本行者をめぐって― [PDF:7.1MB] 西海賢二/渡辺みゆき