齋藤 義雄(さいとう よしお)教授

研究分野

  • 教育課程・カリキュラム論
  • 教育方法・技術論
  • 総合的な学習の時間

主な研究テーマ

  • 教育課程・カリキュラム論では、主に、カリキュラム・マネジメントに関すること。
  • 教育方法・技術論では、主に、授業でどのように教えるかに関すること。特に、東井義雄先生の実践について。
  • 総合的な学習の時間では、子ども中心主義・経験主義の学びのあり方に関すること。
研究キーワード

#教育課程 #教育方法・技術 #総合的な学習の時間 #東井義雄

受験生へのメッセージ

私は、教員免許を取得するのに必要な科目である教職科目を中心に担当しています。教職への夢をもった皆さんの入学を心からお待ちしています。先人の優れた教師から学び、夢をいっしょに実現させましょう。

主な担当授業科目

学部

教育課程論(中・高)、カリキュラム論(幼・小)、教育方法・技術論(幼・小・中・高)、教師・保育者論(小)、教育・保育制度論(小)、初等教育実習指導(小)、児童学研究ゼミA・B、教職実践演習(幼・小)、総合的な学習の指導法(小・中・高)、インターンシップ(小)、初等教育演習(小)A・B・C・D、卒業研究A・B

関係するSDGs

リサーチマップ

     

学 歴

  • 東北大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻博士課程単位取得満期退学

学 位

修士(教育学)

主な職歴

  • 東海学院大学人間関係学部准教授
  • 東京家政学院大学現代生活学部教授

所属学会

  • 日本カリキュラム学会
  • 日本教育方法学会
  • 日本教育経営学会
  • 日本特別活動学会
  • 日本生活科・総合的学習教育学会
  • 教育実践・経営学会
  • 野外文化教育学会
  • 関東教育学会

職務上の実績(主な研究業績・社会活動等)

  • 齋藤義雄「日本の教育の歴史 現代①:昭和期」(単著)『資料とアクティブラーニングで学ぶ初等・幼児教育の原理』佐藤環監修、田中卓也・時田詠子・烏田直哉・齋藤修啓・鈴木和正編著 萌文書林 2022年
  • 齋藤義雄・倉本哲男・野澤有希 編著『教育課程論―カリキュラムマネジメント入門(新版)―」(共著)大学図書出版 2021年
  • 齋藤義雄『教職概論―理想の教師像を求めてー』(共著)大学図書出版 2020年
  • 齋藤義雄「「主体的・対話的で深い学び」の技法例紹介」(単著)『特別活動15講と総合的学習8講』梅澤秀艦・木内隆生・嶋﨑政男 編著 大学図書出版 2019年
  • 齋藤義雄 編著『教育方法・技術論―主体的・対話的で深い学びに向けてー』(共著)大学図書出版 2018年
  • 齋藤義雄・中田範子 編著『幼稚園・小学校教育実習―学びの連続性を通してー』(共著)大学図書出版 2018年
  • 「東井義雄における野外文化教育の指導法に関する研究―主体的・対話的で深い学びの観点からー」(単著)『野外文化教育』野外文化教育学会紀要第17号 2019年
  • 「総合的な学習の時間における野外観察を生かした絵本づくり-絵本作家との連携に基づくカリキュラム・マネジメント」(単著)『野外文化教育』野外文化教育学会紀要第16号 2018年
  • 「東井義雄のいのちの言葉を道徳教育に活用する試みの研究」(単著)『東京家政学院大学紀要』第61号 2021年
  • 「東井義雄の「教科の論理」における指導法に関する研究―主体的・対話的で深い学びの観点からー」(単著)『東京家政学院大学紀要』第59号 2019年
  • 「東井義雄の「つまずき」を生かしたカリキュラムマネジメントーブルームの完全習得学習(マスタリーラーニング)と比較して」(単著)『東京家政学院大学紀要』第58号 2018年
  • 教育実践・経営学会事務局長 2018年から現在に至る