Ⅰ.教育研究等の概要
東京家政学院大学
1.教育研究の概要
- 教育研究上の基本となる組織に関する情報
- 教員組織及び教員数並びに教員の保有学位、業績に関する情報
- 学生に関する情報
- 教育課程に関する情報
- 学修の成果に係る評価及び卒業の認定に当たっての基準に関する情報
- 学習環境に関する情報 (耐震化率を含む)
- 学生納付金に関する情報
- 学生支援と奨学金に関する情報
2.その他の特長ある取り組みの概要
Ⅱ.財務の概要
i. 財務情報
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
- 平成30年度 資金収支計算書 (PDF)
- 平成30年度 活動区分資金収支計算書 (PDF)
- 平成30年度 事業活動収支計算書 (PDF)
- 平成30年度 貸借対照表 (PDF)
- 平成30年度 財産目録 (PDF)
事業報告書
ii. 財務情報について分かりやすく加工した情報
- 財務状況を全般的に説明する資料 (PDF)
- 主な科目の説明(PDF)
- 経年推移の状況が分かる資料
・資金収支計算書 経年変化 (PDF) - グラフや図表を活用した資料
・令和4年度 事業活動収支構成比較 (PDF) - ・貸借対照表推移 (PDF)
- 学校会計の特長や企業会計との違い等を説明している資料
Ⅲ.学校法人東京家政学院の建物耐震化率
※日本私立学校振興・共済事業団調査「私立学校校舎等実態調査」に基づき算出。
学校法人東京家政学院が保有する建物の耐震化率は99.1%(2022年4月1日現在)です。
① 新築年月日が1981年6月1日以降の建物の延床面積 45,083.77㎡
② 新築年月日が1981年5月31日以前の建物で耐震性能を有しているあるいは耐震補強済みの
建物の延床面積 10,324.53㎡
③ 学校法人東京家政学院の所有する対象建物の全延床面積 55,931.32㎡
耐震化率:(①+②)÷③=99.1%