入試情報

入試概要

入試種別

エントリー・出願書類等ダウンロード

総合型選抜<探Q入試>

〇課題探究型・探究活動報告型共通

〇課題探究型

〇探究活動報告型

学校推薦型選抜

〇推薦書(高等学校用)

〇推薦書(卒業生・在学生推薦用)

〇推薦書(卒業生推薦用)

〇活動報告書(見本)※出願時に提出いただく正式な「活動報告書」は、インターネット出願サイトで出願登録し、入学検定料を納入すると、印刷できるようになります。

総合型選抜〈KVAスカラシップ入試〉

〇自己紹介文(見本)※出願時に提出いただく正式な「自己紹介文」は、インターネット出願サイトで出願登録し、入学検定料を納入すると、印刷できるようになります。

一般選抜B方式

〇学修計画書(見本)※出願時に提出いただく正式な「学修計画書」は、インターネット出願サイトで出願登録し、入学検定料を納入すると、印刷できるようになります。

その他の入試

編入学、学士入学、特別選抜(社会人・海外帰国子女)、私費外国人留学生試験共通

〇志願履歴書

特別選抜(海外帰国子女)

〇海外在留証明書

私費外国人留学生試験

〇推薦書

インターネット出願

総合型選抜〈探Q入試〉・学校推薦型選抜・総合型選抜〈KVAスカラシップ入試〉・一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜はインターネット出願となります。
出願を希望される方はこちらをクリックしてください。(出願サイトへ移動します)

入学前準備教育

東京家政学院大学大学では、入学予定者を対象に、毎年「入学前準備教育」を行っています。「入学前準備教育」では、大学で学んでいくための基礎学力を確認し、補うための課題に取り組んでいただきます。

費用

大規模災害における特別措置

本学では、「学校法人東京家政学院大規模災害により被災した学生等に対する学納金等支援措置に関する規程」に則り、大規模災害に遭われた受験生を対象に、特別措置を行います。

2023年度 大学案内パンフレットの請求はこちら
東京家政学院大学で学べること、挑戦できることをまとめました。大学案内を読んで、あなたの大学生活をイメージしてみてください。